2023年11月度の感想を表示します。
| 日 付:2023-11-23 |
| 投稿者:武智三成 |
| 句:アレのアレ見事に感化虎フアン 武智三成 | |
| 一点を頂きました。ありがとうです❗私は子どもの頃からタイガースファンです。別当、藤村郷里から伊賀上巨人に千葉がいました。大阪に就職しあの三連発を見て六甲おろしを車内で張り上げた馬力は失せた‼️が今日御堂筋パレード まあ見ることにしましょう。瞼閉じると暴徒化して車をひっくり返していた。今夜はないでしょう❗いさかいはあかん。即停戦に終結には駄目だろうか❗ 呟き 武智三成
| |
| 日 付:2023-11-23 |
| 投稿者:真鍋心平太 |
| 句:直感で進路を決めた青春期 江崎紫峰 | |
| 父を中学生のときに亡くしたので、まさに
この句のとおりで、一読してほろ苦い味わいがした。 思い通りの人生を送れたといいう人などなく、 誰しもが「たられば」の人生で。来なかった人生を 水平線の向こうに見る老後だと思うが、 せめて残された余生だけでも直感ではなく 良く良く考え、思い、味わいながら過ごしたいと思う。 | |
| 日 付:2023-11-23 |
| 投稿者:真鍋心平太 |
| 句:人間の暮らし三猿まで遙か 山野寿之 | |
| 1,2年ほど前からテレビをほとんど
見なくなった。 見るのは大相撲くらいか。それまでは いろいろな番組を見て、その音声を聞き 自分も何か言いたくなっていらいらしたものだが、 見ずに聞かなければ言いたいこともなく 平穏で、今や残り少なくなった時間をもっと 大事なことに使えるというものである。 そうなるのに75年もかかったのだがちと遅かったなと 後悔しきりのこの頃である。 | |